ブログ
12.252017
amazonギフト券、自分で使うならコレ!!おすすめ4種をご紹介
amazonギフト券って自分でも使えるの?自分で使うことに意味はあるの?
amazonでのお買い物に利用できるamazonギフト券。その名の通り、誰かへの贈り物にするのにぴったりなギフト券です。形状や金額がさまざまで、いろいろなシーンに利用することができます。
しかし、amazonギフト券の使い道は、誰かへの贈り物にするだけではありません。自分でお買い物に使うのにもとっても便利なのがamazonギフト券なんです!
今回は、amazonギフト券を自分で使うメリットと、自分で使うのにおすすめのamazonギフト券のタイプをご紹介します。amazonでのお買い物にお悩みの方は、もしかしたらその悩みがamazonギフト券で解決できるかもしれませんよ?
1:amazonギフト券を自分で使うメリット
デザインや金額の種類が豊富で、いろいろなシーンに贈り物として利用できるamazonギフト券。贈り物にするのはもちろんおすすめですが、実はamazonギフト券は自分で使うのにも便利なんです!
では、amazonギフト券を自分で使うことのメリットとは?
1-1:クレジットカード&代金引換の代わりになる
amazonギフト券は、amazon.co.jpが販売・発送するほぼすべての商品の購入に利用できます。
amazonの商品にはクレジットカード払いが指定されているものもありますが、そんな商品もamazonギフト券で購入することができます。クレジットカードを持っていない人やクレジットカードを使いたくない人は、amazonギフト券で代用することができるのです。
また、代金引換の代わりにも利用できます。支払方法がクレジットカードor代金引換のみなのに、クレジットカードを持っていない…。そんなとき、仕方なく代金引換を利用すると、手数料が324円かかってしまいます。そこをamazonギフト券で代用すれば、手数料はかからず、玄関先でお金のやり取りをする手間も省けて、一石二鳥です。
クレジットカード払いと代金引換の代用にできるということは、商品到着までの時間短縮にもなります。支払方法にクレカ払いか代金引換を選択すると注文確定後すぐに発送準備に入るため、コンビニ払いなどよりも商品の到着が早いのです。できるだけ早く商品が欲しいけど、クレカ払いも代金引換もしたくない!そんなときには、amazonギフト券を利用しましょう。
1-2:予算管理ができる
通販って手軽だから、ついつい買い物しすぎちゃう…。そんな方は、amazonギフト券をお買い物の予算管理に利用してみてはどうでしょう?
出かけずに様々な商品が手に入る通販は、つい購入ボタンをぽちっとしがちなものですよね。クレジットカード払いにしていると、どのくらいお金を使っているのかわかりにくいのでなおさらです。カードの明細を見てびっくり!なんてことにならないよう、amazonギフト券を予算の管理に利用しましょう。
ひと月の初めに予算分のamazonギフト券を購入し、その残高でやりくりするようにすれば、買い物しすぎるのを防ぐことができます。
1-3:amazonポイントが貯まる
自分用のamazonギフト券のなかには、購入するとamazonポイントが貯まる種類があります。それが、amazonギフト券チャージタイプです。
チャージタイプは支払方法にコンビニ・ATM・ネットバンキングのいずれかを選択すると、一回の購入につき最大2.5%のamazonポイントが付与されます。amazonポイントはamazonでの支払いに利用できるので、ポイントがもらえるのはうれしいですよね。
ポイントの付与率は以下の通りで、購入する金額によって違います。
チャージ額 | 通常会員 | プライム会員 |
5,000~19,999円 | 0.5% | 1.0% |
20,000~39,999円 | 1.0% | 1.5% |
40,000~89,999円 | 1.5% | 2.0% |
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
amazonギフト券のチャージタイプを購入して、amazonポイントを手に入れちゃいましょう!
2:自分用に!おすすめamazonギフト券タイプ
amazonギフト券は贈り物に利用するだけでなく、自分で使うのにも便利なギフト券だとここまでの内容でおわかりいただけたと思います。
amazonギフト券には、amazon.co.jpで購入するもの、コンビニなどの店頭で購入するもの、合わせて8つのタイプがあります。しかし全てのamazonギフト券が、自分で使うのに向いているというわけではありません。
この章では、自分で使うのにおすすめのamazonギフト券タイプをご紹介します。
2-1:amazon.co.jpで購入
まずは、amazon.co.jpで購入するタイプ。ネットで購入する6種のamazonギフト券のうち、自分で利用するのに向いているのは2つあります。大きい額面を購入できるので、高額のギフト券が欲しいならネット購入がおすすめです。
2-1-1:チャージタイプ
全8種のamazonギフト券のうち、唯一自分用に特化したamazonギフト券です。
チャージタイプは、直接自分のアカウントに残高が追加されます。他のタイプはギフト券ひとつひとつに付与されているギフト券番号をアカウントに登録しなければなりませんが、チャージタイプならその手間がありません。上で述べたように、チャージタイプは支払方法によってはamazonポイントをもらえるので、その点でもおすすめです。
- 金額・・・自由設定(15円~50万円の間で1円単位)
- 支払方法・・・クレジットカード・コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー
2-1-2:Eメールタイプ
Eメールタイプは直接会えない相手に贈るのに便利なギフト券ですが、自分用としても使うことができます。
その名の通り、Eメール形式のギフト券です。購入の際に送り先のメールアドレスを入力するので、その時に自分のメールアドレスを入力すれば自分のもとにギフト券番号の記載されたメールが届きます。支払方法はクレジットカードのみですが、購入から最短5分でメールが届くのですぐにギフト券がほしいときには便利です。
- 金額・・・自由設定(15円~50万円の間で1円単位)
- 支払方法・・・クレジットカード
2-2:店頭で購入
コンビニなどの店頭で購入できるamazonギフト券は2種類。どちらも自分で使うのにおすすめのギフト券です。お近くの店舗で現金購入できるので、クレジットカードの代用にしたいときやすぐにでもギフト券が欲しいときなどは店頭購入がおすすめです。
2-2-1:カードタイプ
コンビニのラックなどに掛かっている、amazonのロゴが描かれたカードを見たことがある人も多いのではないでしょうか?
カードタイプは、ギフト券番号が印字されたプラスチックカードが台紙に貼られているタイプです。好きな金額を選び、レジに持っていって精算するだけなので購入はとても簡単です。固定金額のカードと、自分で好きに金額を指定できるバリアブルカードがあります。
- 金額・・・3000/5000/10000/20000/バリアブル(1500~50000円間で1円単位で金額指定可)
- 支払方法・・・現金(店舗によっては現金以外の支払も可能)
2-2-2:シートタイプ
カードタイプと比べれば馴染みが薄いかもしれませんが、意外と便利なのがこのシートタイプです。
シートタイプは、全国の主なコンビニに設置してあるマルチメディア端末を操作して購入するギフト券です。最大の利点は、売り切れがないこと。カードタイプは店舗に入荷している現品しか購入できないので、欲しい金額のカードが売り切れの場合があります。しかしシートタイプには売り切れがありません。端末の操作もそれほど難しくないので、カードタイプが売り切れの場合にはぜひ活用してください。
- 金額・・・2000/3000/5000/10000/20000/25000
- 支払方法・・・現金(店舗によっては現金以外の支払も可能)
3:amazonギフト券を自分で使おう!
amazonギフト券を使うには、ギフト券をアカウントに登録しなければなりません。チャージタイプ以外のギフト券は、すべてギフト券番号のアカウント登録作業が必要になります。これをしなければ、ギフト券をお買い物に使うことができません。
というわけで、この記事の最後にギフト券のアカウント登録方法をお伝えします。
3-1:amazonギフト券番号
amazonギフト券番号とは、チャージタイプ以外のamazonギフト券ひとつひとつに付与されている、14または15桁の番号です。数字とアルファベットで構成されているギフト券番号は、ギフト券に記載されているので確認してください。
それでは、ギフト券番号をお手元に用意したうえで、アカウント登録手順を確認しましょう。
3-2:アカウント登録手順
手順①amazon.co.jpにサインイン後、ページ上部の「ギフト券」をクリック。
手順②ギフト券ページ上部の「アカウントに登録」をクリック。
手順③ギフト券番号をハイフンを除いて入力後、「アカウントに登録する」をクリック。
以上でamazonギフト券のアカウント登録は完了です。ギフト券をお買い物に利用できるようになりました。
まとめ
amazonギフト券を自分で使う際のメリットやおすすめのタイプをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
amazonギフト券の使い道は、贈り物だけじゃないんです。クレジットカードの代用にしたり、予算管理やポイント獲得ができたり、自分で使うにもとっても便利なamazonギフト券を、ぜひお買い物に利用してください。