ブログ

お得感満載!amazonギフト券のチャージタイプが使える2つのワケ

amazonギフト券チャージ

知ってますか?amazonオンラインストアでの買い物はamazonギフト券のチャージタイプが最も便利でお得なんです。

amazonギフト券 チャージ

amazonで買い物現するとき現金やクレジットカードで支払っている人は多いのではないでしょうか。簡単だから・・ポイントが貯まるから・・と何となくその支払い方法にしているなら待って下さい!amazonギフト券のチャージタイプなら便利でお得にamazonで買い物出来るんです♪

この記事ではamazonで購入出来るamazonギフト券の中でも便利なチャージタイプのメリットと使用方法について徹底的に解説します。

チャージタイプが便利な理由

amazonで購入出来るamazonギフト券は全部で7種類ありカードタイプ、チャージタイプ、印刷タイプ、そしてその他のギフトタイプに分かれています。これらamazonギフト券を利用するメリットは以下の2点です。

amazonギフト券 チャージ

  • 代引き手数料が無料になる
  • クレジットカードでしか買えない商品がamazonギフト券で買える

そしてこのamazonギフト券の中でも自分の買い物用として便利なのがチャージタイプです、15円から1円単位で好きな金額をチャージ出来ますし、色んな便利な機能がついているので驚くほど自由に使えますよ♪

クレジットカードを持ちたくない人にも、現金払いよりお得に使えるチャージタイプはお勧めです。

今からこのamazonギフト券のチャージタイプの便利な使い方について詳しくご紹介します。

支払いが済むと自動でアカウント登録

amazonギフト券 チャージ

amazonギフト券のチャージタイプは自身でアカウント登録する必要がありません。

購入した後にアカウント登録をするのが面倒だという理由でamazonギフト券を使っていない人は必見です。

なんとこのチャージタイプは支払いが済むと自動的にアカウント番号が登録されるので、自分でアカウントを登録する必要がなくすぐにでも使用出来ます。さらにオートチャージ設定をすれば残高が一定額になると自動でチャージするという優れた機能まであるんです。この機能については後ほど利用方法と併せてご案内します。

これならまるで電子マネーのようにamazonギフト券を使えますね♪

amazonを家計簿代わりに使える

amazonギフト券・チャージタイプでの買い物は残高・利用履歴共にその場で確認出来ます。

いつも買い物に予算以上掛けてしまう人や、現金やクレジットカード払いで一体いくら使っているか把握出来ない人はこのチャージタイプで家計を把握しては如何でしょうか。クレジットカード払いだと支払いにタイムラグがあったり、明細がたくさんありすぎて分からなくなることがありますよね。現金ならなおさらのこと、レシートを保管するのは大変です。amazonではチャージタイプを一定額ずつ購入することできっちりお金を管理出来るのです。

因みにamazonギフト券を利用した履歴の確認方法は下記の画面で出来ます。

amazonマーケットプレイスでの全ての買い物が可能

amazonギフト券チャージ

amazonギフト券を使うとクレジットカードでしか買えない商品も問題なく注文出来ます。

amazonマーケットプレイス内では出品者が支払い方法を指定するシステムになっています。コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネーを支払いに使えない商品はクレジットカード支払いにせざるを得ないのですが、amazonギフト券なら問題なしです。amazonギフト券を使う人はクレジットカードを持っていなかったり、使いたくない人が多いのでこれは助かりますよね♪

有効期限が10年に

amazonギフト券の有効期限は2017年4月以降に購入したものより10年に延長されました。それまでは長くとも3年であったことを考えると大幅な延長となります。ギフト券は有効期限が気になってなかなか使いこなせない人が多いのですが、amazonギフト券は有効期限が10年に延長され、とても使い安くなりました。

チャージタイプがお得な理由

amazonギフト券のチャージタイプは便利なだけでなくとてもお得なんです♪

  • 代引きの商品をamazonギフト券で支払うと代引き手数料が無料になる
  • 現金以外の方法で支払うとアマゾンポイントが2.5%つく
  • 他の方法で安く購入出来る

amazonギフト券ならどのタイプでもこの方法で代引き手数料は無料になりますが、普段使いにはこのチャージタイプが良いでしょう。またポイント還元率が高いのでamazonギフト券を使えば使うほど使えるポイントが貯まります。amazon内で商品と交換すれば実質無料で欲しいものが手に入りますよ♪

ではなぜこのチャージタイプがお得なのか詳しく説明していきます!

代金引換で手数料が無料に

amazonギフト券で商品を購入する時に一番大きなメリットと言えばこれでしょう♪

amazonの商品を代引きで購入し、amazonギフト券で支払うと代引手数料が無料になるんです。amazonの代引手数料は1回あたり324円ですから10回で3,240円の節約になります。購入方法はamazonギフト券のチャージタイプをネットで注文、コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネーで支払うだけ。簡単でしかも324円の代引き手数料が無料になるなら使わない手はありません!

コンビニ・ATM・ネットバンキング払いでポイントが2.5%つく!

amazonギフト券 チャージamazonギフト券のチャージタイプをコンビニ・ATM・ネットバンキングで追加チャージすると合計額の2%もポイントがつきます。さらにamazonプライム会員だと最大2.5%という大盤振る舞いです!)

ネットで注文しておいて、会社帰りにコンビニで支払えば簡単にポイントを増やすことが出来ます。月に1度、まとめてamazonギフト券にチャージすれば1,000ポイントくらいはすぐに貯まってしまいます。貯まったポイントも毎回表示されますので、追加するボタンをクリックするとそのまま使えますよ。

定価より安く購入してチャージすることも!

さらにこのamazonギフト券を使って節約をしたければ、以下の2つの方法を使って安く購入しましょう。

  • ネットオークション
  • amazonギフト券売買業者より購入

amazonギフト券チャージ

チャージタイプではネットオークションで安く出品されているものをそのまま購入してアカウント番号を登録する方法も使えます。お勧めはヤフーオークションで、これは出品者の意向次第でびっくりするほど安くなる場合もあるんです。amazonのヘビーユーザーなら必ずチェックしておきたいところですよね。

amazonギフト券チャージ

チャージタイプは売買サイトで安く購入することが出来ます。それぞれのサイトによって購入方法は若干違ってきますがだいたい以下の流れになります。先にサイトで買いたい金額のamazonギフト券を見つけたら、チャージに追加。買うボタンをクリックしたらギフト券の登録を行い、それぞれのアカウントにギフト券が登録出来たら支払いをして完了です♪きちんとしたサイトを選べば1割ほどは安く購入出来るので、ぜひ試してみて下さい。

チャージタイプの購入方法と利用について

チャージタイプも他のamazonギフト券同様、購入方法は同じです。カテゴリーでギフト券を選びチャージタイプを選んだら欲しい金額を入力♪

そして何といっても嬉しいのがチャージタイプはアカウント番号の登録は不要です!

では簡単にチャージタイプの購入方法とその使い方についてご説明します。

チャージタイプをamazonで購入する方法

amazonでamazonギフト券チャージタイプを購入するには、他のギフト券と同様にカテゴリ~からギフト券を選び、チャージタイプを選びます。そうすると決まった金額と、1円単位で指定するボタン両方が表示されますので好きな方をクリック♪

amazonギフト券 チャージ

支払いを済ませれば自動でアカウントに登録され、すぐに利用することが可能です。

便利なオートチャージ機能を駆使しよう!

他のamazonギフト券にないサービスがオートチャージ機能です。

amazonギフト券チャージ

これはamazonギフト券の残高が設定した金額まで少なくなると自動でチャージすという便利な機能なんです。さらに、定期的にオートチャージする場合は実行日を指定することまで可能です。1ヶ月に一度、あるいは3ヶ月にまとめてなど設定しておくと家計の整理になるでしょう。

また、オートチャージを設定しなくとも、最初のチャージ方法で次から支払い出来るので手間取ることは何もありません。

個々に応じた好きな使い方が出来るのがチャージタイプの魅力ですね。

まとめ

如何でしょうか。今回はamazonギフト券の中でも自分用としてとても重宝するチャージタイプのご紹介をしました。これらの機能を初めて知ったという方は、ぜひ簡単で便利なこのチャージタイプを使ってみましょう。

チャージタイプを利用することで、amazonの買い物がお得に、そして便利になること間違いなしですよ♪

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る